
- 2018.06.11
-
不動産相続deハピネスセミナーvol.11を開催いたしました
5月29日、不動産相続deハピネスセミナーvol.11を開催いたしました。
今回から会場が札幌市教育文化会館に変わり、初夏を感じさせる陽気の中、前回に引き続き満員御礼20名のご来場での開催となりました。今回は、「不動産相続と分割方法」をテーマに、当協会代表理事で不動産コンサルタントの芳賀由治が登壇いたしました。
実は、日本全国で相続に関する裁判は年間1万5千件も。
そして、その85%が、遺産の中に不動産を含むものなのです。
その主な理由は、自宅等分割しにくいものが多いから。
事前にしっかりと対策しておけば、もめたり困ったりしなくてよいのです。セミナーでは、不動産を含む財産を円滑に分けるための方法を、
事例をもとに解説しました。
さらには、税理士、司法書士、弁護士、ライフプランナーによる
事前の対策方法の説明もあり、あらゆるパターンでの相続を網羅し
税金対策、遺言の作成、成年後見制度や家族信託の利用、生命保険の活用についても紹介され、相続の基本が幅広く網羅された内容となりました。セミナー終了後は、個別相談に対応させていただきました。
札幌で活躍する弁護士、税理士、司法書士、ライフプランナー(生命保険)、不動産コンサルタントの各専門家がそろっており、セミナーのテーマに関連するご相談はもちろん、相続に関するあらゆるご相談をお受けしています。不動産相続は、「うちはまだ大丈夫」と思っていても、いつかは必ず直面するもの。
ぜひ、多くの皆様に、この情報に触れていただきたいと思います。次回は、6月19日(火)13:30から開催いたします。
テーマは、「不動産相続にまつわる税金について」。
当協会顧問の宮治理陽税理士が講師を務めます。
不動産の相続・譲渡・贈与には必ず税金がついて回りますが、
素人判断で進めてしまうと、払わなくてもいい税金を負担してしまうこともあるのです。
注意すべきポイントをお話しし、個別相談もお受けいたします。札幌市および近郊にお住いの皆様、どうぞお気軽にご参加ください!
最新のお知らせ
- 2019.04.15
平成最後の「不動産相続deハピネスセミナー」開催します
- 2019.01.31
不動産相続deハピネスセミナー特別編(1月)を開催しました
- 2019.01.12 セミナーニュース
「不動産相続deハピネスセミナー特別編」を開催いたします
- 2019.01.05 セミナーニュース
不動産相続deハピネスセミナー特別編(12月)を開催しました
- 2018.12.17 セミナーニュース
「不動産相続deハピネスセミナー特別編」を開催いたします